政木和三先生発明品の紹介コーナー

バイオイーザー

☆バイオイーザーってなに?

バイオイーザーは、医療用具の許可を得て製造販売されている
「家庭用電気磁気治療器」のことで、リングから発生する強力な磁気を体に当てるだけで血行が改善され、こりが解消し、疲労が回復する
という優れものです。商品の仕様についてはこちらをご覧ください。
価格につきましてはこちらをご覧ください。

☆誰が発明したの?

大阪大学工学部で永年研究を続けられた政木和三先生が発明された
原理に基づいて作られたものです。政木先生は自動炊飯器、自動ドアー
をはじめ、生涯にわたって三千種以上の発明をされ、そのほとんどの
特許権を放棄されたという希な方です。
政木先生の略歴についてはこちらをご覧ください。

☆どうやって使うの?

服の上からリングを患部にあてるだけです。テレビを見ながらとか、
新聞を読みながらとか、ただ当てているだけで磁気が患部に深く浸透して、血行が良くなります。詳しい使い方についてはこちらをご覧ください。
『バイオイーザー取扱説明DVD』を差し上げます。

☆どんな効果があるの?

磁気のパワーによって血行が改善されます。右図の左側がリングを当てる前、右が右腕にリングを当てた後の体温の状態(赤い部分が体温の上昇を示す)です。詳しい効果はこちらをご覧ください。

☆どこで買えるの?

平成17年4月の薬事法改正により、バイオイーザーは管理医療機器(クラスU)となり、販売に際しては資格を有する管理者の設置が必要となりました。従って、設置の届出のあるお店でお求めになれます。
薬事法についてはこちらをご覧ください。
『NKKデパート』は能力開発研究所(NKK)が取り扱っている商品の窓口です。

<バイオイーザーのまとめ>

<期待できる効果>
* 血行の促進
* コリの解消
* 疲労の回復
サーモグラフ測定結果
<発売元>
(株)RSKサービス
<販売店>
能力開発研究所

販売価格はこちら
<使用方法>
服の上からリングを
患部にあてるだけ 

取扱説明書
<名前の由来>

イーザーは精神を癒
すとか、痛みを緩和
するという意味が込
められています
商品の仕様

 磁束密度:68mT
 重さ:6.6キロ
発明者

政木先生が発明さ
れた原理に基づい
て作られた家庭用
磁気治療器 
<基本原理>

◇ 磁力線 
◇心地よく感じる波形
◇水の変化
Q6A

商 品  使い方
成 果  開 発
販 売  サービス


☆取扱説明書は?

B5サイズ(全6ページ)の取扱説明書は、商品に同梱されております。
その内容はこちらでご覧になれます。


☆故障したときは?

お求めになった販売店にご連絡ください。
能力開発研究所でお求めになった場合の連絡先は下記の通りです。

販売店 能力開発研究所

TEL&FAX 0586-69-5462
〒491-0376 一宮市萩原町串作字松本17-1
E−mail  contact@agosu.jp

☆その他・Q&A

バイオイーザーの販売開始は、2000年(平成12年)5月です。
以来、多くの方々に活用していただき、たくさんの成果がでております。
購入された方からのご質問やご感想は下記でご覧ください。体験談はこちらでご覧になれます。

商品に関するQ&A」 「使い方に関するQ&A」 「成果に関するQ&A
開発に関するQ&A」 「販売に関するQ&A」 「サービスに関するQ&A